さちこ(サチコ)で桜田

長年放っておいた虫歯があり、結局、歯を抜くことになってしまいました。
このようなケースでは、ブリッジになることが多いようですが、インプラントにすると、このようになりますよと説明されインプラント治療に決めました。
自費診療なので、かなりの額になりますが安定して噛むためにはインプラントの方が良いといわれました。
手術が終わり、インプラントを使っているうちに、だんだん違和感なく噛むことができるようになり私の場合は、インプラントが最適でした。
歯科治療の中でも、インプラント治療が難しいとされるのは、もしも、失敗したとき、全く同じ治療をやり直すことはまず不可能という点です。
http://imykk.com/
入れ歯、ブリッジ、クラウンなどの義歯と異なり人工歯根とあごの骨は、周辺組織で完全に結びつかなくてはならないので万が一、人工歯根があごの骨に定着せずインプラントの定着がみられなかった場合、再び手術を行ってはじめの手術時より、大きく骨を削る羽目になります。
埋入するのもリスクがあって、周辺の神経を傷つけるリスクが常にあります。
歯科治療の一環として、インプラント治療もある程度のリスクを伴う治療です。
失敗するとどうなるかと言えば、人工歯根があごの骨に定着せず脱け落ちてしまう、力をかけたことで人工歯根や義歯が破損するといったインプラント本体に関わる問題、細菌感染やアレルギー等によってあごの骨が腫れる、痛むといった身体的問題、手術によって、あるいは術後の炎症によってあごのラインが変わってしまうといった審美的な問題が起こることもあります。
失敗の可能性を少しでも下げるためにくれぐれも実績のある歯科医を選ぶようにしましょう。
インプラント治療では人工物を骨に埋入しますが、それによって金属アレルギーを起こすことはまずありません。
骨に埋入する部分はほとんどチタン製で、その上もセラミックや金などアレルギーをきわめて起こしにくい素材を使って作られているためです。
インプラント治療に保険が適用されることはまずありません。
全額自費と考えてください。
ですから、不安を取り除くためにも、金属アレルギーを持つ患者さんは治療開始前に歯科医とよく話し合う方が不安や誤解がないでしょう。
インプラント手術の未経験者にとってどのくらい痛い手術なのか、気になるでしょう。
どこの歯科医の手術でも、痛さを心配する必要はありません。
手術部位には麻酔をしっかり効かせて手術の本番に入るためです。
手術が終わって麻酔が切れると、場合によっては痛みを感じることもあります。
痛み止めは頓服として処方されますので耐えがたいような激しい痛みが続くことはまずないでしょう。
様々なインプラント治療の問題点をいろいろな情報媒体から調べているでしょうが、その一つとして、インプラントを埋めると、頭部のMRI検査をしたとき金属部分が反応してしまうという問題はありませんでしたか。
それは違います。
MRI検査の画像は、磁気を当てたときの身体各部の反応なので金属に反応したところの画像は乱れてしまいます。
インプラントには主にチタンが使われており、磁気に反応して画像が得られないという問題がなく、MRI検査への影響はありません。
これからインプラント治療を受ける方にとって重要なのは、自分に合った歯科医と歯科医院を探すことです。
この治療には、専門的な判断と技術を要することがあるため成功例ができるだけ多い、豊富な経験のある歯科医を選ぶようにしましょう。
また、それに加えて、必要な費用についてきちんと話してくれる、感染症予防策をはっきり示している、歯やあごの状態、治療方針についてしっかり説明してくれることなども信頼できる歯科医を選ぶために必要な情報です。
希望すれば誰でも、インプラント治療を受けられるとは言えずインプラントの埋入まで行けないこともあります。
ただ、「骨の厚みが足りない」や「あごの骨に幅の余裕がない」などのことであればもう少し粘ってみてください。
最新の設備を備えた歯科医院で、技術を持った歯科医にかかれば従来はできないといわれていた症例でも治療は決して不可能ではありません。
現状での最先端治療が受けられるよう、できる範囲で探して、問い合わせてみましょう。